2016-09-13

相続人は、どこにいる?!

約2年前に父が亡くなった時の話です。

父と言っても私が幼少期の頃に生き別れた父なのであまり記憶は無かったのですが、警察署から突然父の訃報が入ってきました。

正直実感も無かったのでひとまず私の姉と母に伝える事にし、あとのことはよろしく、とお願いをしました。

すると、数日後に、遺産が有るけど手続きしないと銀行から下ろす事も出来ないから手伝って、と姉からお願いされ、手伝う事にしたのですが、そこで問題が発生しました。

それは兄妹皆の連絡先を知らなかったと言うことです。
私の兄妹は7人要るのですが、その内の4人はどこにいるのかすら不明な状態で、探すのに凄く苦労しました。

またそこからが大変で、一人一人の書類を揃えて銀行に出すだけでもかなりの日数が掛かりましたし、相続の話し合いも集まって出来ないので中々前に進まない・・・

結局、姉以外は相続破棄してこの先父の事で何かあっても関わらないという事になったのですが、全て解決するまで半年ほど掛かりました。

わからないことは全部自分でネットで調べたりしながらやりましたが、その経験をした私がアドバイスするとすれば、身内の連絡先は必ず把握しておくこと、です。

そこが今回の件で一番困った事でした。

手続きについては自分でできることはやっても良いと思いますが、相続の問題はやはり専門家の方へ依頼し、遺言、もしくは生前贈与で後々揉めたり大変な思いをしない様にしておくと良いのではないかなと思いました。

しかし、その前に、身内の連絡先が分からないとスムーズに進む事も進まないのです。

以上が私の経験談です。こんなケースは希だと思いますが参考になれば幸いです。

[関連記事]
遺言の悩みは今すぐお電話を!