遺産分割協議
-
2017年11月28日
誰も知らなかった祖父の兄弟の存在
祖父の兄弟、私から見て大叔父が突然亡くなった時のお話になります。 大叔父は生涯独身で妻も子供もおらず。質素な生活を好む方でしたので、か...
続きを読む -
2017年04月08日
遺言書の作成は早すぎるということはありません
父親が他界し、母親と私を含めた6人の子の計7名が相続人となりました。 遺産は、自宅の土地・建物のほか、父親が知人に貸していた宅地が一筆...
続きを読む -
2016年09月12日
独身者こそ遺言書を!パート2
私は昔、某信託銀行にて相続手続の担当をしていました。 ご契約者様が亡くなったとの連絡を受けた際に、一番に確認するのが遺言の有無。遺言が...
続きを読む -
2016年06月30日
遺産分割協議書で手続きの標準化も。
私は銀行で勤めて数年になりますが、相続手続きをしているとお客様から相続手続きは銀行によって全然違って意味がわからない。統一して欲しいと...
続きを読む -
2016年06月28日
多忙のため遺産分割協議書に合意しました。
高齢の父がなくなり、その妻である母親と兄と相続の話合いが必要になりました。 父は軽い認知症があり、一度は食物が食べれなくなり自宅で寝た...
続きを読む