2018年5月
-
2018年05月30日
遺言書がまさかの貸金庫にある・・・
数年前に叔母が他界した際、遺言書が残されていたものの、手続きに非常に苦労した事がありました。 叔母は生涯独り身で子供もなく、両親祖父母...
-
2018年05月23日
相続で揉めることはないとは思いますが。
私の父親には、腹違いの兄弟姉妹を入れて、11人の兄弟がいました。 昔は戦争によって亡くなる方が多かったせいもあったのか、11人兄弟とい...
-
2018年05月16日
姉妹が遺留分減殺請求をしてきました。
私は、4人姉妹の長女で、実家の家業は亡くなった父が創業して50年以上の老舗です。 私はその店を、父が亡くなってからは母と亭主の3人で切...
-
2018年05月16日
遺言書が見つからない
昨年、義理の母が亡くなりました。子供は二人います。長男は家族を日本に残してベトナムで単身赴任で勤務しています。母が亡くなり、色々な手続...
-
2018年05月09日
遺品整理は家族にとっては負担かも。
現在40代後半の男性会社員です。 私の父は今から10年ほど前にガンで亡くなりましたが、ステージ4にも拘らず父はまさか自分が死ぬとは思っ...
-
2018年05月02日
裁判をしてでも渡したくない、なんて。
父は5人兄弟でしたが、父を含め全員が早死にし、祖父だけが最後まで残りました。 その祖父は、田舎の家で、孫たちの世話にはならずに、近所に...